fc2ブログ

世田谷区の子宮頸がん、ヒブ、肺炎球菌ワクチンの助成

世田谷区の子宮頸がんワクチン(サーバリックス)、ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン(プレベナー)についての情報です。
1)いずれも自己負担があります。1回の接種につき、サーバリックスは5000円、ヒブとプレベナーについては3000円の自己負担になります。
2)この制度が動き出すのは4月から?3月の区議会を通過してからとなります。
杉並は2月から、自己負担なしで接種が開始されています。自己負担のある区は珍しいのですが、原資は税金ですので、私だけがとやかく言う問題ではありません。財政再建団体になりそうな自治体も、ほとんどが自己負担なし。比較的裕福と考えられている(実態は怪しいのかも?)世田谷区が自己負担あり。長い目で見て、どちらが得策か?色々な意見はあると思いますが、23年度は自己負担ありで決定ですね。とりあえずご報告まで。